ベーさん(夫)のこと(双極性障害II型・脳出血)
こんにちは!そらまめです。 今日は、べーさんが脳出血になった日(一年ちょっと前)の記事のリライトです^ ^ ご興味のある方だけどうぞ〜! 30代で脳出血になってしまったべーさん(夫)。 脳出血、どんなイメージですか? 「急に、耐えららないような」…
こんにちは!そらまめです( ´∀`) 今日は、重め記事につき、ご興味ない方はまた明日(たぶん)お会いしましょう♡ さてさて。 夫のこと カテゴリにお越しいただきありがとうございます☆ ここにいらしていただいた、ということは、きっとあなたのパートナーも…
おはようございます!そらまめです! れんれんに 「オムレス くつって〜」 と言われました。ちょっと日本語に、色々と問題がありますが…、オムレツからオムをレスにしたら料理として成立するのだろうか…(´∀`*) え、卵に描いてある絵はなんだって!? 車です…
こんにちは!ももんがです! 1月末に脳出血をやらかした夫(30代)が、ついに仕事復帰しました^ ^ 仕事復帰までの流れ 通院と診断書 1回目の通院(退院後2週間)の時には、まだ仕事復帰はダメです、と言われていました。 つらいのは、〝いつごろ〟というメ…
こんにちは! 4歳のひとりっこボーイ、れんさんを育児中のアラフォーリトミック講師、そらまめです! 夫、べーさん(←30代後半)の脳出血から、早くも1ヶ月経ちました。 脳出血。 脳の中を直接治療をするわけではありません。 これが原因だろう…と思われ…
こんにちは〜!そらまめです。前回の続きです。 あ、ちなみに脳出血したのは私じゃなくて、べーさん(夫)です^ ^ ⇩前回、といっても、昨日です(´∀`) momongaa394.hatenablog.com 入院前〜入院中つづき 驚きのスピード退院 入院は3日間。脳出血しても、入…
こんにちは!そらまめです! 夫のことは、ブログを分けようかとも思ったのですが、減塩アイディアは幼児食にも応用できるし、何より日ごろ旦那さまの健康管理を頑張るママ(妻?)と情報共有できたら、病気の予防にちょっとは役立つかな、とこっちに載せるこ…
こんにちは!そらまめです! おかげさまで、昨日夕方にべーさん(夫)が退院してきました。 入院3日目にして退院です。 退院したとはいえ、まだ頭の中には眼球サイズの血液が残っている状態です(o_o) しばらくは、ちゃんと息をしているか生存確認をしながら…