こんにちは!そらまめです(´∀`)
朝起きてから、れんれんを園バスに乗せるまで、1時間くらいしかないももんが家。
毎日闘いです(´∀`)
まじめに着替えない
まじめに食べない
まじめに歯を磨かない
まじめに遊ぶ!( ゚д゚)そこはまじめ
最後は走ってバス待ち場所へ。
テレビは地雷
テレビがついていると、それがあんまり楽しくなくてもぼーっと眺めてしまうれんさん。
私は朝、ZIPを見たいんだけど、ここはぐっと我慢してテレビを消すことに決めました。
とはいえ、音がないのは何か物足りない
シーンとした中で、私の
「おーい、着替え進んでないよ〜」
「お口もぐもぐしてますか〜?」
だけが響き渡るのもな……ということで、iPadさんをフル活用して音楽を流すことに。
せっかくなのでえいご漬けにしようと、英語の歌をチョイスしました。
プレイリストに、朝起きてから出かけるまでの1時間分ちょっきりの音楽です。
7時にかけ始めて、全部終わったら出かけるタイムリミット。
なかなか便利!
そんなこんなで今日から音楽生活始めました(笑)
自分で組んだプレイリストなので、〝この曲が始まったら歯磨きスタートしないとね〟などが分かりやすい!
選曲ミス
そらまめの独断と偏見で選ばれた音楽たち。
朝からバラード系のオンパレード。
エリック・クラプトンの〝レイラ〟
や
ビリージョエルの〝Honesty〟
を聴きながら
そらまめ「なんか、朝っぽくないね」
べーさん「あぁ〜、オレもう今日仕事行けないわ〜。
(音楽をかき消すように)ガッツだぜ!パワフル魂!……」
(もちろん仕事には行きました(笑))
と、しみじみを醸し出す夫婦でした(´∀`)
あ、でも子どもウケしそうな、
♪Do-Re-Mi(サウンド オブ ミュージック より)
や、
♪となりのトトロ(Maja さんという人が英語版カバーで出しています)
♪故郷へ帰りたい(カントリーロード です。グラハム・ブルーバードさんが歌っているもの)
などもチョイスしましたが…(´∀`)
ももんがは割とすぐ現実界に戻ってこれるのですが、べーさんはそうはいかなかったようです(笑)
明日からは選曲も新たに、朝っぽさを表現することにしましょう。
ラジオDJさんなんかは、季節とか、時間帯とか、毎日こんなことを考えているんでしょうね、尊敬です(´∀`)
子どもの耳
ところで、れんさんの方が英語の歌を覚えるのが早いんじゃないの!?
と感じること多々。
トレインさんの
♪Play That Song
が流れている時に、さりげなく口ずさんでいるれんれんがいて驚いたももんがです。
たしかに、好きでよく流してたけど、私、歌えないけど(笑)
うらやましいぜっ、耳の柔らかいお年頃!
今日もありがとうございました!