そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

【幼稚園】役員!引き受けてみました。

スポンサーリンク

こんにちは〜!そらまめです。

 

お仕事を少し減らして、今年度は、幼稚園の役員(…といっても、役員のお仕事の中では一番負担の少ないやつですが)を引き受けてみることにしました。

 

 

そらまめが引き受けたのは、主に、保護者が子どもを育てていく「家庭」という場での知識や教養の充実を目指して、年間に数回、講話・講義や、実習、鑑賞などのイベントを企画&開催する係(家庭教育学級)です。

 

(自治体から、企画開催に対して補助金が出る)

 

 

引き受けるかどうかは、ちょっと迷ったけど…

 

ワーママ同士のペアで同じ係

前年度の役員さんが、新年度の役員と係を決める際に、「お互い働いていれば、都合の悪い日とかも言いやすいでしょう…」という配慮をして下さいました。

 

私は、曜日固定のお仕事。もう一人のママは、シフト制の勤務のお仕事。

 

私の場合は、引き受ける前に「◯曜日と△曜日は空いてませんが、」と空いていない曜日をお伝えした上で、それでもやれる係があればやってみたいです…、とお伝えしました( ´∀`)

たまたま、定期的に集まって話し合う曜日に重なっていなかったことと、イベントの企画開催のお仕事なので、それ以外の時は家で出来ること(書類や会計のこと)なので、引き受けてみることに。

 

 

超少人数園

全保護者の、3分の1〜半数くらいは、役員です、うちの園( ´∀`)

これは、卒園するまでに一回も役員やらないのは申し訳なさすぎる流れ!

 

…というわけで、お仕事を減らした今がチャンスかも!という思いも手伝って、引き受けてみることに。

 

 

やること

日時が指定されているお仕事

・園での定例会(月一回:各かかりの人が集まって、活動報告や、園の行事の流れの確認、内容の決定などをする会)

 

・自治体の補助金を受けるための説明会(年一回、4月中→平日午前)

 

・イベント当日(年3回くらい:受付、送迎、アンケート回収などなど→園の行事に合わせて土日に開催することも可ですが、園の方針によります。れんれんの幼稚園は、平日で、子どもが幼稚園に行っている時間帯オンリーの開催。)

 

など。

 

 

裏でやること

・補助金の申請書類の作成・提出

 

・企画

 

・講師の先生との打ち合わせ

 

・アンケートの集計

 

・会計(領収書管理、出納帳作成)

 

・報告書の作成、提出

 

など。

 

 

さっそく、説明会がありました。

 

説明会の日は、私ももう一人のママも参加できました( ´∀`)

 

同じ自治体の幼稚園の保護者の方々も来ていて気がついたのは、周りの幼稚園は、この係だけで、たぶん最低でも4〜5人くらいのメンバーがいる、ということ!

少人数幼稚園は、人数が少ない分、役員の人数が減る=一人の仕事の量が増えるんだなぁ、ということでした〜。

 

でも、そらまめ的には、多少家でのお仕事が増えても、ワーママ同士で気兼ねなく出来るのは非常にありがたいこと^ ^

 

また、中には園の先生?と思われる人が説明会を聞きに来ている園もあり、方針も色々なのね、とも感じました(笑)

これから 認定こども園 が増えてきたら、幼稚園、保育園関係なく、共働き家庭が多くなってきて、保護者主体のこういった講座やイベントの企画も難しくなってきそうですよね。

 

そして、説明会、超長いっ( ゚д゚)

半日まるまる、これで終わりました。

 

 

あると便利な役員グッズ

・100均の印鑑→シャチハタ禁止の書類多し!…100均の印鑑を買いました。 購入したら〝これは100均の印鑑!〟とわかるようにビニールテープなどで目印をつけておきましょう。

 

・ファイル類→領収書や出納帳の整理はもちろんですが、作成した配布物の原稿なども、全て来年度以降の引き継ぎに役立ちます。全部保管ですね(笑)

 

 

これから…

ちゃんとできるのか不安もありつつですが、1年間、楽しくてためになる講座や、親子で共通の体験ができる鑑賞など、充実したイベントを企画&実施できるように頑張ります!

 

 

また、昨年度は、夫婦で協力しあってやっと、1年間の園の行事をこなしていたそらまめ家ですが、役員を引き受けたらまたどうなるか、年度末にでもワーママ目線で書けたらいいな、と思います( ´∀`)

 

 

 

今日もありがとうございました♡