そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

さよならエルゴ(抱っこ紐)【4歳半】

スポンサーリンク

こんばんは!そらまめです。

 

 

2人目の子どもをあきらめて、子ども用家具も、衣類も、ベビー用おもちゃも…。

〝現在現役で使っている〟という物以外は だいたい全部のアイテムを周りの人にあげたそらまめ家。

(マメ椅子とスツールは現役で大活躍中)

 

 

「普段使っていないのにとっておいてある」アイテムは、エルゴ(抱っこ紐)のみでしたが、先日、そのエルゴを手放しました。

 

 

 

一番長く使ったベビー用品

未だ現役のマメ椅子と並んで、多分一番長く使ったベビー用品がこの〝抱っこ紐〟。

 

Ergobaby - エルゴベビー公式サイト | ベビーキャリア・抱っこひも

 

れんさんが赤ちゃんの頃、新生児から使えるように…とインファントインサート(おくるみや、お布団みたいに赤ちゃんを包んでから抱っこ紐でだっこするスタイル)と共に購入したのですが、久々にエルゴを検索したところ、今の新しいモデルは、インファントインサートなしで新生児から使える仕様になっているようです。

 

なにそれ どんなしくみなんだろう、気になる^ ^

 

 

さてさて、そんなエルゴですが、我が家では1ヶ月の検診が終わってから、2歳半を過ぎて長時間使っていると腰が痛くなる頃まで、ほぼ毎日使ったのではないでしょうか。

 

 

・はじめての育児に煮詰まっている時、シャバの空気を吸いに散歩に出る時も(←外に出ると寝てくれるれんさん)

 

・電車に乗って行く保育所に通っていた時も(←抱っこだと大人しいれんさん@あの頃はベーさんが鬱で倒れていて大変だったなぁ、という思い出とともに(笑))

 

歩くようになってからも、

 

・雨の日の託児所通いに(←特にどしゃ降りの日はベビーカー+雨カバーよりもエルゴの方が楽でした。)

 

・おばあちゃんが亡くなって、急遽私とれんれんの2人で北海道に行かなければいけなくなった時の、空港までの満員電車で…(←通勤時間帯と被った( ゚д゚)@2歳半)

 

本当に、毎日毎日、様々な場面で よだれだらけになりながら酷使され続けたのが うちのエルゴ。

 

 

 

防災グッズとしてとっておいた

そんなエルゴですが、2歳半頃にベビーカーと共に卒業して以来、つい最近までとっておいていました。

 

その理由は、

〝災害時に抱っこできるように〟。

 

 

体重20kgまで抱っこできる…と説明書に書いてあったので、しばらく取っておくことに。

 

だって…。

 

理性で行動できるお年頃じゃなかったから^ ^

 

「取っておこう」と思った時のれんれんといえば、イヤイヤ期真っ只中。

また、事前に説明したことは割とスムーズに受け入れてくれることが多かったけど、そうじゃないことは全力で嫌がる性格でした。

 

そんな中、いきなり

「災害だから避難場所まで、今すぐ歩いて」

 

と言われても動いてくれなさそう。

その際に手で抱っこしたら重いよね、防災リュック持って抱っこもできるかな…。

もし寝ている時間だったら??

 

 

…と色々想像しました。

 

 

 

話せばわかるようになってきた

イヤイヤ期を終え(…たのかな?元々の性格がイヤイヤ期っぽいからちょっとよくわからないけど)、だいぶこちらの説明を受け入れてくれるようになってきた気がするれんさん。

 

「〇〇だからこうしてほしい」

 

と理由を添えて説明すると、納得するまでにかかる時間がだいぶ短くなってきました。

 

 

また、先日6km離れた幼稚園から、自宅まで愚痴を言わずに歩いて帰ってくることができた経験から、体力もついてきていることに気がつきました。

 

 

これは、最初抱っこが必要だったとしても、ずっと…ということはなさそうだな。

 

 

さよならエルゴ

…というわけで長い期間、私の育児な日々を支えてくれたエルゴさんとさようならをしました。

(よだれと、繰り返されたお洗濯により、誰かにあげられる状況ではなかったです(^^;)

 

赤ちゃん時代のれんれんがどんどん遠ざかっていくようでちょっとさみしい気もするけれど^ ^

 

ありがとう、エルゴ。

 

 

 

子どもの防災意識も育てたい

エルゴとさよならする事で、万が一何か災害があって避難する場合、これからはれんさんは基本的に自分の足で行動する…ことになりました。

 

そこで、今考えているのは、

〝れんさん用の防災グッズ〟。

 

れんさんの、飲料水等の必要なアイテムは、現在 大人用のリュックの中に一緒に入っています。

 

なので、れんさんにはまず なにが必要か、自分で色々想像して考えて、子ども用リュックの中に詰めてみてもらいたいなぁ、と考えています。

 

何を入れるか…のやり取りは、またブログに書けるかな^ ^

 

 

…というわけで、そらまめ家では、抱っこ紐は、頻繁に使用する時期を過ぎても、防災グッズとしてしばらく取っておいたよ、という話でした。

 

今日もありがとうございました。

今週のお題「我が家の防災対策」