そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

ジャック・オー・ランタンと消防士(ハロウィン2018記録)

スポンサーリンク

こんばんは〜!そらまめです!

 

ハロウィン、だいぶ過ぎてしまいましたが…(^^;

とっても楽しかった&学ぶことが多かったので記録しておこうと思います♫

 

 

 

私が小さい頃、ハロウィンといえば、

「ハロウィンって…10月30日なの?31日なの?」

という妙な疑問を持つほど、馴染みのないイベントでした(^^;

なので、あまりハロウィンを楽しむ習慣がなかったそらまめ家。

 

 

ですが先日、れんさんが仲良くしている幼稚園のお友だちSちゃんのママさんから、

 

「今度うちでハロウィンパーティをやるから、仮装して遊びに来てね♪」

 

…と嬉しすぎるお誘いが♡

 

ちなみに、もう一組ハロウィンパーティ初参加のお友だちがいて、私とそのママとで、

「仮装って…大人もするの??子供だけでいいの?」

「えっ、ジャック・オー・ランタン手作り?持ち物は???」

……等、質問オンパレードになったことは、そっとしておいてください^ ^

 

ちなみに、とっても素敵な英語の招待状には、誘ってくれたれんさんのお友だち、Sちゃん手作りの折り紙が添えられていました…^ ^

本格的♡

 

 

消防車を作りました

「えっ、仮装って何だろう…」

女の子の仮装の衣装はいくらでも思いつくのですが、男子の仮装は一向にアイディアが出ず…。

 

おばけやマントもいいけど、もう少しカラフルな仮装もいいな。

 

そして、車っぽい感じならその日の機嫌に左右されることもなく喜んで着てくれるかな…ということで、消防士にしました。

 

衣装は、楽天で購入しましたが、超!お祭り価格です!

(多分、輸入するのにお金がかかっているのでは…^ ^ということにしておきましょう:そしてこのアイテムは、ハロウィンの終わりとともに楽天から姿を消しましたとさ。)

 

 

そして、服だけだとなんだか分からないので、段ボールを使って消防車を作ることに…。

 

アイディアはこちらから。

 

 

www.soramametone.com

 

これを作っていて、

「これ、来年度のバザーの時に手作りおもちゃ部門で出したら絶対売れる!」

と確信…(*´꒳`*)

 

自分なりにいい具合に出来上がったので、浮かれて

 

〝救急車、パトカー、バスもいいかな^ ^〟

 

…と手芸大臣にラインをしたところ、

 

〝電車もよろしく^ ^〟

 

と返信が。笑。

来年度はおもちゃ作りが捗りそうです…^ ^

 

車内にはポケットもつけてみました。

 

そしてこの新しいマイカーを発見したれんさん…。

尋常じゃなく喜んで遊んでいました^ ^

パーティの前に壊さないでね…。

f:id:momongaa394:20181111214750j:image

ポケット部分に、折り紙で作ったどんぐりを積んでいます。パーティーのときにお友達に配るんだそう。

 

 

 

『手芸大臣』のことに関する記事はこちらです。

本当に素敵な人ばっかりの幼稚園で、いつも学ばせてもらうばっかりです…^ ^

www.soramametone.com

www.soramametone.com

 

 

 

ジャック・オー・ランタン

もう一つ、ハロウィンといえば、あのかぼちゃのランタン。

なんと、パーティにて手作り体験をしてきました。

手作り出来ること自体にびっくりしましたが…、

f:id:momongaa394:20181030164220j:image

ちゃんと作れるの( ゚д゚)!

そして、手順は思ったよりシンプル。

 

①下描き

②かぼちゃの中身をスプーンで出す

③下描きした部分をナイフでくり抜く

 

完成したら、キャンドルを中に入れて飾ります!

 

 

先日、お仕事先の工作で使うのに 紙コップにこの顔を大量に描いていたので、それがここで役立ちました。

 

油性ペンで下描きをしていくのですが、ずれてしまって油性ペンの線が残っても、暗闇でキャンドルを入れて使うので、全く気になりませんでした。

 

ちなみに、このくり抜いたランタンの日もちが気になったのですが、

 

「飾っているとだんだんフニャフニャになってきて、小ちゃい虫がどこからともなく来るけど、1週間くらいはなんとか楽しめるかな。」

 

と教えてもらいました。

くり抜く前の状態だともう少し長持ちするみたいです。

 

 

このランタンの揺れる炎を見ながら、

「日頃の子育てのモヤモヤから解放されるね…。ずっと見ていられる…^ ^」

としみじみ。

f:id:momongaa394:20181030164049j:image

癒される…♡

 

パーティの準備は前日の朝から!

ランタン作り&キャンドルを楽しんだら(幼児は、お友だちと遊ぶのに夢中。ランタン作りは、小学生と大人で楽しみました^ ^)、美味しそうなお料理たち( ´∀`)

 

なんと、アメリカ出身の旦那さんが前日の朝から仕込んでいた…とのこと。

 

お料理は、

 

①ランタンを作っている時につまむおやつ

・クッキー(チョコ&ナッツ/オートミール&レーズンの2種)

・チョコ(手作り:ゲストさんの差し入れ)

・タコス

 

②パーティメニュー

・サラダが3種類くらいありました

→柿のサラダが美味しかった♫

・チリビーンズ

・ひよこ豆のスープ

・コーンブレッド

・大学芋

・人参のなんか美味しいやつ

・かぼちゃのなんか美味しいやつ

 

…もしかして覚えきれていないかも(^^;

そして、お料理の名前が全く分からないという…。

 

 

③デザート

・かぼちゃのケーキ

・バーボンのケーキ

 

 

メニューの種類に驚きが隠せませんが、なんと、大学芋以外の全てのメニューを旦那さんが作ったそう!

びっくり!( ゚д゚)

 

 

お料理は、ハロウィンをテーマにしているようで、柿、かぼちゃ、人参…とオレンジ色が主役でした。

 

また、大きなお皿や、調理後そのまま食卓に出すことができる鍋、スキレット。

 

素敵すぎます!

お洒落なダイニングってこうやって作るんだ〜、と、ただただ関心。

 

『色で季節感やその日のテーマが表現できる』

 

『お料理してそのまま出せる調理器具やお皿がオシャレ』

 

ということを心の中にメモしておきたいと思います^ ^

 

ちなみにれんさんは、Sちゃんのおかあさんが作った大学芋にメロメロでした^ ^

 

 

英語できるようになりたい

いつも、リトミックの大きな講座があった時にも思うことですが( ゚д゚)

 

英語できるようになりた〜い!

 

論文を原語で読みたい…なんてワガママは申しません。

日常会話だけでいいから、なんとかっ(°人°)!

 

パーティーには、英語以外に、フランス語やドイツ語も飛び交っていましたが、みんなで会話する時は英語。

 

かろうじてなんの話をしているかは理解できましたが……喋れません(^^;

 

最近れんさんを見ていて気づいたのは、日常会話くらいだったら、上手い下手を気するよりも、まずは使うことが大事なんだな…ということ。

大人になるとそんな小さなハードルを越えるのも恥じらいが先に立ってしまいますね。

乗り越えたいところ。

 

 

本当に楽しかった!

…といろいろ書きましたが、初めてのハロウィンパーティ、とっても素敵な体験でした^ ^

 

また、自分のお家に人を招くときに真似したいアイディアがたくさんあって学びにもなりました。

 

そして…そうです。

こうやってお友だちとのことをブログに書いた…ということは、ついに現実世界のお友だちに、ブログをやっていることを明かした印でもあったりします(*´꒳`*)ふー、ドキドキ…しかも、オープンになった記念の記事が〝英語できるようになりたい〟という記事っていう。汗

 

Sちゃんママさん、原稿チェックをしていただき、また、本当に楽しいパーティーにお招きいただき、ありがとうございました〜!

 

 

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました(*´꒳`*)