そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

生理カップのワークショップに参加しました♫

スポンサーリンク

こんばんは!そらまめです^ ^

 

8月の後半に参加してきた 生理カップのワークショップ。

 

ただいま妊婦なので、実際にはまだ使うことができないのですが、それでも発見することがたくさんありました^ ^!

 

子連れオッケーのワークショップ!

『生理カップ』という存在は前から知ってはいたけれど…

参加したきっかけは、ブログを通して知り合いになれた梅つま子(id:umet)さんが、インテグロ株式会社の生理カップアンバサダーさんだからです^ ^

 

 

私が生理カップの存在を知ったのは、4年くらい前かなぁ。

れんさん出産&授乳期間後、生理が再開した頃。

 

その時、れんさんには布おむつをメインで使っていたのですが、その際に、

「れんさんのおむつは布だけど、自分の生理用品はこれ(市販の普通のナプキン)でいいのかな…。」

と思って色々調べた際に、布ナプキンとともに出てきたワードが『生理カップ』でした。

 

だけど、その時は、

「生理カップを使おう!」

とは思いませんでした。

 

なぜって……

当時、布ナプキンは、取り扱っている数や種類は少ないものの 近所のドラッグストアでも、ちゃんとナプキンコーナーの一角に置いてあった。

 

一方生理カップは、身近に 実際に見られる店舗がなかった…。

 

たったそれだけなんだけど、使い方もよくわからないアイテムをネット購入して、あとは説明書だけ見て使うとかハードル高すぎでしょ。

しかも、使えるか分からないのにとりあえず買ってやってみるにはちとお値段張りますよね。

 

…というのが素直な感想(^^;;

結局、しばらくの間布ナプキンにチャレンジした後、洗う手間と、ペタペタするのはどっちも変わらないね…という感覚とで 普通のナプキンに戻っちゃいました。

 

でも、今回は〝知っている人が使っている!〟しかも、〝実物を見ることができて使い方も教えてもらえる〟という後押したっぷり!

もともと興味があったものだったので、妊婦で今は使えない、と分かっていてもついつい参加してしまいました^ ^!

 

しかもつま子さんに会える♫

 

 

5歳の子どもを連れて、いざワークショップへ

自分も子どもを連れて行ったのに変な表現ですが、大人のワークショップに こんなにたくさん子どもがいる…という状況に初めて出くわしました^ ^

 

普段、月1ペース(現在は、産後しばらく通えなくなることを考えてべーさんにワガママ言って月2回行ってます)でまだまだリトミックの勉強をしに行き、そこにはもちろん大人しかいないので、レッスンでもディスカッションでも、相手の話を聞いたり自分の意見を考えることに集中できることに慣れてしまっている私…。

 

こんなに賑やかな中で、代表の方が話す生理カップへの想いを聴き取って理解するだけじゃなくて感動までできるなんて、『お母さん』の耳はマジで聖徳太子の耳だわ( ゚д゚)!と思ったよね^ ^

 

 

…と言いつつ、最初の挨拶の際に

 

「生理カップを使う人はどんな人だろう……きっとアクティブな女性だろう。 はじめは働く女性を想像していたけれど、蓋を開けてみたらそこに、〝おかあさん〟という存在がいた」

 

というような言葉を聞き(すみません、ニュアンスしか合っていません…(^^;;ボイスレコーダー持っていきたいくらい素敵なお話でした!)、やっぱり感動しちゃった自分もいたりするのだけれど。

 

働く女性も、子育て中のおかあさんも、生理カップを使うことでよりアクティブに、より自由に動けるようになって欲しいな……そのことによって、もっと能動的に社会を(世界を?)まわしていこうよ!

という想いが伝わってきました。

 

 

そんな風に感動しながらお話を聞いている間、れんさんはというと、カラフルな生理カップを片っ端から手に持って遊んでいる( ゚д゚)!

 

そのほか、家からマグネットで遊べる絵本やメモ帳に鉛筆で絵を描いたり、用意して下さっていたおやつを頬張ったりして過ごしていました。

とにかく周りにも子どもさんがいたので、気兼ねなく、れんさんもリラックスして過ごすことができました^ ^

 

 

4種類の生理カップとエヴァウェア、ステインフリーに実際にさわれました→ワークショップで発見したこと

 

触った生理カップ

・エヴァカップ サイズ1(スモール)

・エヴァカップ サイズ2(ラージ)

・スーパージェニー サイズ1(スモール)

・スーパージェニー サイズ2(ラージ)

 

 

→まず、エヴァカップとスーパージェニーで柔らかさの印象がだいぶ異なっていました〜!

私が触った印象では、エヴァカップの方がより弾力があって、スーパージェニーはちょっと柔らかめな感じがしました^ ^

 

…といっても、どちらも自分が思い描いていたものよりも、かなり弾力あるイメージだったなぁ。

 

あと おもしろいのが、計量カップみたいにメモリがついてる〜!

f:id:momongaa394:20190909125529j:image

↑ほらほら。

自分の身体と向き合う1つのヒントになりそう^ ^

 

 

発見したこと①:生理カップの具体的な大きさ

実際にグラスを使って折り方や外し方を教えてもらいました。

f:id:momongaa394:20190909130628j:image

教えてもらったいくつかの折り方のうち一番覚えていた〝パンチダウンフォールド〟という折り方で折ってみました。

…2センチ弱くらいかな^ ^

 

 

れんさん出産後、生理再開前に産後の免疫力低下で〝そこら辺の雑菌にやられて膣炎にかかった〟(←って産婦人科の先生に説明された&生理再開前だから、浄化してくれるシステムもないしね〜……とのことでした(^^;;)ことがある私。

 

この大きさ、あれだ!

その時にもらった薬のサイズにそっくりだ( ゚д゚)!

あの当時は、

「こんな大きな薬、カラダに入るの??嘘でしょ!?」

とおそるおそる怯えながら使ったことを思い出しました。

 

 

うんうん、ちゃんと入るよ、大丈夫。

…というのも実際触ってみて初めてイメージできました。

 

 

発見したこと②:一人ひとサイズじゃないんだ…

ワークショップで、長期の外出時など、外で取り替えたいとき用に2つあると便利と教えてもらったのですが。

 

自分の身体に合うサイズの生理カップ(同じもの)を2つ購入するんだと思ったら、なんと、スモールとラージを両方用意して、多い日、少ない日で使い分ける、という方法をとれるそう。

 

へぇぇぇぇ。

イメージと違った〜!

 

 

妊娠中で生理はお休み中の私と生理カップ

ワークショップでは、ブログを通して知り合えたお友だち、

 

saku(id:sacoolablog)さん

もがママ(id:sobakasukarashimie)さん

に久々に会えたり、

 

新しく知り合えたブロガーさん

たろ子ぱん(id:tarotaroko)さん

ゆき(https://aomushi-gurashi.com)さん

も!^ ^

 

 

さらに、妊娠中で〝今は使わない〟のに、生理カップを購入したりもして…。

 

とにかく刺激の多い一日でした!

 

 

…で、購入した生理カップといえば?

このまま、産後生理が再開するまで大事にしまっておいてもいいかな、とも思ったのですが、せっかくワークショップに参加して、普段なかなか見たり触ったりする機会のないものを手に入れたので、

 

f:id:momongaa394:20190909181527j:image

こんな感じに、ワークショップでもらったパンフレットをファイルに入れて、生徒さんが使うトイレ内の飾りスペースに〝ワークショップに参加しました〟と置いてみることにしました^ ^

 

 

リトミックもピアノも、かなり自分のからだと向き合う分野だったりするので、「ちゃんと自分(のからだ)と向き合おうね」という願いを込めて、選択肢の1つとして知られていくといいな…と思います^ ^

 

 

 

私も実際に使ってみる日を楽しみにしています☆

れんさんの時は、授乳期間が完全に終わるまで生理再開しなかったのですが、今回はどうかな。

 

実際に使ってみる日が来たらまたレポート記事を書きたいです!

 

 

それでは…今日もありがとうございました^ ^