そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

絵本〝しろくまちゃんのホットケーキ〟を見ながらホットケーキ作り。どこにも行かない休日とお料理男子。

スポンサーリンク

こんにちは〜、そらまめです^ ^

 

新学期になったのは嬉しいですが、3連休多すぎですね( ゚д゚)!

 

 

夏休みも終わって、そんなにどこかに行きたいとか思い浮かばず、妊婦なのもありやたら眠たい…(-_-)zzz

 

よし、そんな日曜日は朝お寝坊しよう!

(←べーさん(夫)は元々お寝坊タイプ。)

 

 

8時過ぎにれんさんに起こされる。

れんさん(5歳男子)の普段の起床時刻は7時頃。

……なので、いつもよりは長く寝ててくれました^ ^

起き抜けはお腹が空いているのか、だいたいいつも、

 

「ねぇ おかーちゃん、朝ごはんなーに?」

 

と聞かれるのですが、今日はこれが私を起こす合図。

 

「うーん、ホットケーキかなぁ(眠気でぼーっ…)」

 

れん「やった!じゃぁ、早く作って〜♫」

 

(もうちょっと寝たい)だっておかーちゃんまだ眠いもん。」

 

れん「えぇ〜、起きようよ」

 

「じゃあ、おかーちゃんが起きたくなるようにしてよ(無理難題)。例えばほっぺにチュってしてくれるとか。」

 

れん「えっ?起きたくなる??………ジリリリリリリ……」

 

「それ、今一番聞きたくない音じゃん。笑。  自分で作ったらいいんじゃない?」

 

れん「できないもん。おかーちゃん作ってよ〜。」

 

「『たまごをわって ぎゅうにゅういれて よく かきまぜるのね』『しろくまちゃんが まぜます……』 」

(←よく読まされる絵本丸暗記あるある)

 

れん「!」

 

「ほら、しろくまちゃんだってできるんだから れんさんにも出来るでしょ。」

 

れん「『しろくまちゃんの ほっとけーき』持ってくる!」

 

 

れんさんの ほっとけーき。

そうして、お料理スイッチの入ったれんさん。

はじめてのたまご割りでは、卵を若干爆発させながらも楽しそうにホットケーキを作っていました。

 

絵本のおかげで焼き加減もバッチリ。

 

f:id:momongaa394:20190918093602j:image

f:id:momongaa394:20190918093845j:image

おかげで、『ナイフとフォークの使い方が酷すぎる』ことも知ることができました(^^;;皿が壊れる…

 

しろくまちゃんの ほっとけーき、名作だけど、やっぱりいい絵本なんだなぁ…と感じました。

 

 

それぞれ自由に過ごす。

遅い朝食が終わったら、それぞれ身支度をして、バラバラに過ごすことに。

 

私は、お掃除やお洗濯など、たまった家事。

 

べーさんは土曜日に急にひらめいて始めた、子供部屋のラック兼本棚作り。

 

れんさんは、べーさんにくっついて木材や工具の買い出しに行ったり、レゴで遊んだり。

午後は私にくっついて、小学校入学後の通学路をお散歩しつつ、スーパーへ買い物に行ったり。

 

 

いつも 朝が遅い日は、夕食を早めにすると決めているので、お昼ごはんは作りません。(←『休憩』と称して途中でみんなであずきバーをかじったり、柿ピーをつまんだりしていました^ ^ )

それも、我が家の場合は1日の作業効率を上げるのに役立ってる気がする^ ^

 

 

夕方には、家もきれいになって、棚も完成しました。

 

f:id:momongaa394:20190918110318j:image

ツイッターでは、『棚作るなんてすごい!』と褒めていただきましたが、初心者です。

コンセント部分に開けた穴……、ガッタガタです(๑˃̵ᴗ˂̵)!

地震が来ても倒れてこない、空間にぴったりはまっているやつが作りたい…とのことで、その条件だけは無事に満たしたようです^ ^

 

 

夕食作りも手伝いたい!

朝のお料理ですっかり楽しさに目覚めてしまったれんさん。

 

「夜ごはんも手伝う〜!」

 

と大はりきり(^^;;

 

いつもだったら、

「お願いします勘弁してください。邪魔しないのが一番のお手伝いです。」

と言ってしまう場面だけど(ひどい母ですみません。汗。)

だって、キッチンに入ってこられると自分のペースが崩れるじゃん??

 

でも今日は一日中家にいたから、時間と心に珍しく余裕がある^ ^♫

 

…ということで、

 

・サラダ作り(レタスをちぎったりトマトを切ったり)

・大根おろしを作る

・パンをちぎってパン粉にする

・卵を割る(本日2回目)

 

をどどーんと手伝ってもらいました。

 

f:id:momongaa394:20190918101749j:image

結果……美味しいおろしハンバーグが出来上がりました^ ^

 

大根おろし、辛いのでは…と恐れて最初は食べなかったれんさんでしたが、一口味見しておいしさに気づいていました。

自分で作ると、こういうメリットもあるのね。

 

 

どこにも行かない休日のおかげで、『お料理男子』誕生。

その後、ゆっくりお風呂に入って、大好きな ちびまる子ちゃんを見て、いつもより早めにお布団に入って…といい日曜日を過ごしたわけですが。

 

要するに、お料理のお手伝いも、『ゆとりのある休日だけの特別なイベント』みたいな存在だと私は思っていたのですが……。

 

 

れんさんはそうではなかったようで。

休日が空けたある日の夜

 

「れんれんね、明日朝ごはん作るの手伝うんだ!」

 

とのこと。

心の中では「えっ…マジか……」と思いつつ、

 

「うん、分かった。じゃあ、れんれんが明日もし早く起きれたら、スープに入れるナスを切ってもらおうかな…」

 

と答えたところ。

 

本当に朝早く起きてくるではありませんか!( ゚д゚)

 

この時点で、べーさんよりもかなりポイント高い男子になりつつある…!

f:id:momongaa394:20190918102919j:image

f:id:momongaa394:20190918102928j:image

有言実行だ〜!

せっかくなので、具材を炒めたり、調味料を入れるのもやってもらいました。

 

並べられたお醤油やお酢を見て、

「これって、そのまま飲んだら美味しいの?」

と聞いてきたりもして。

…んなわけない!そのまま飲んだらむせるよ、当たり前でしょ、と思ったけど、体験してないからそんなことも確かに知らなくてもおかしくないよな…とちょっと反省しましたε-(´∀`; )

 

 

れんさんの興味がいつまで続くか分からないし、こちらの心構えもどこまでもつか分からないけれど(←どうしよ、お弁当の日の朝に手伝うって言われたらキレずに対応できるかな、とすでに怯えている)、なるべくお付き合いしてあげたいな、と思った出来事でした。

 

 

3歳のお誕生日に買ってあげた子ども用包丁、今まではバナナやお豆腐など、切りやすいものだけをたまにお願いしていただけでしたが、これからは大活躍するかも…?です^ ^

 

それでは…今日もありがとうございました!

 

 

 

 

 


 

3歳のバースデーに渡した包丁はこれ。普通の包丁を小さくした…という感じのもの。

『刃物は便利だけど危ない』と知って欲しいのもあり、はじめてのはさみも、プラスチックではなく普通のステンレスのものを渡しました。

 

www.soramametone.com

割となんでも見えるところに置いておくようにしているけれど…約束を守らない使い方をして、実際に『ぎゃぁぁぁ!』(親子共々)という場面にも遭遇しています。