おはようさん、そらまめです。
「そうだ!金曜日バレンタインだから準備しなくちゃ!」
水曜日の幼稚園帰り、車中で突然言い出した下の子のりんさん。
園で仲良くしているお友だちにチョコを配るつもりのよう。次々と、友だちの名前を挙げては楽しそうにしています。
偶然にも、今年のバレンタイン前日は珍しく自分の表向きの仕事がオフで誰も来ない日。
「クッキーでも作るかい?」
と提案したら、りんさん大喜び!
***
「じゃあ俺も友チョコしようかな」
便乗する上の子れんさんも加わり、男子2人交代しながらクッキーの型抜きです。
自分たちのバレンタインもここに含まれているので、自分たちのチョコも自分たちで作るスタイル。笑。
こいつら、バレンタインはもらう日じゃなくて配る日なのか。
…と時代の変化を感じながら2人の様子を見守って(…りつつ、夕方キッチンを使いたい時間帯なので半分煽りたてて)いました。
***
そんなこんなで、クッキー作りの下準備(生地作り)のため、私のレアな休日を溶かし込んだ甘いバレンタインクッキーが完成しました。苦笑。
前日の夕食後に ふたり並んで子リスのようにクッキーを頬張っていふ姿がなんだか可愛かったのでよしとしよう…。
それでは、今日もありがとうございました!