そらまめのおと

11歳&5歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

仏検の準備

スポンサーリンク

こんにちは!そらまめです。

勉強の合間に息抜きでこっちにきました…!

初めての仏検の準備中です。

 

いつもと違うテキストを使っているので、この10日間ほどは日本語で文法解説されているものを読みながら進めていますが、なんか気持ち的に焦っているというか、考えている速度と手の動きに誤差があって字が丁寧に書けなくなっていました…汗。

(歳の問題かな?こんな風に机に向かって勉強するという習慣自体がなくなっていたので、生活習慣の問題かもしれません。)

 

で、私の場合は、考えている速度が速い分には問題ない……わけではなく、速い分か・な・り!雑になっていることにも気づき、それが学んだものを記憶する邪魔になっていることにも気がついたというか。

あえて丁寧に書くことを意識し理解力がアップしてその分記憶に残りやすくなってきた感じがします。

(日常生活もかなり雑になっていたに違いない説。)

 

ゆっくりしか進めないけれども。

そして もうひとつ、いつもの学習とかなり異なるのは、仏検が終わったら今度は学んだことを音としてもう一度落とし込む手間がある気がします。

 

でも、今まで空気みたいにふんわりしていたものをこうやって『ここにありますよ!』みたいに認識するのはこれはこれで(自分にとっては)大切な作業に感じます。

頑張ろう…。

 

それでは持ち場に戻ります。

今日もありがとうございました!