そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

トイレに時計を置きました【小学生の身じたく導線改善②】

スポンサーリンク

トイレ 時計 時間管理 

こんにちは、そらまめです!

 

ちょっと前になりますが、上の子の話。

 

身支度や食事等にかかる時間が長すぎる!

そして、学校から帰ったら使った水筒を出す…とか、鉛筆を削るとか、そういう、日々の当たり前のことをちょこちょこ忘れる(^^;

家庭での勉強やピアノの練習など、言われなきゃ思い出さない…呆

 

 

なんか ぼーっとしているのよ。

あとは、無限ループで歌をうたっていたり。笑。

 

もう出発の時間なのに、のんびり朝ごはんを食べていたりとか。

 

 

…ある意味すごいわ

 

っていつも思ってる。苦笑。

 

 

トイレに時計を置きました。

そんなれんさん。トイレから全然出てきませ~ん…汗。

とっくに用は済んでいるのに、そこからぼーっとしたまま10分、15分出てこないことがあるのです。

 

特に寝起きに起こりがちな現象で、どう考えても遅刻への道まっしぐら。

トイレに物を置くのは好きではないのですが、時計を置くことにしました。

 

 

 

効果…?あるような、ないような。

トイレ 時計 小学生

こんな感じで窓枠のところに時計とカレンダーを置きました。

時計もカレンダーも無印良品のものです。

www.muji.com

 

そして、

対策したよ!時計、置いたよ!

なんて得意げにブログに書いておいてごめんなさい。

 

効果はね、

多少あった…かな?

という程度だと思う。苦笑。

(時計を置いて2か月ほど経過しました。)

 

「今の時間分かっている~?」

という感じの声掛けとセットだと考えると かなり役に立っています。

 

でも、やらないよりはいいかな…というイメージです。

 

 

それ以上にこの無印のブナ材のコロンとしたシンプルな時計が、私が好き…♡ということに気が付きました。

私が トイレに入るたびに癒されています。笑。(効果関係ない)

 

 

 

一番効くのは下の子のトイレアピールでした。

時計もちょっとは効果がありましたが。

最強なのはりんさんでした。

 

最近トイトレが終わったばかりの りんさん。

朝、れんさんが入っているトイレのドアの前で、ドアをトントンしながら

 

りんです。おしっこ、もれてる~。(寝ぼけた感じで呟く)

 

と言ったら、れんさん、慌ててトイレから出てきてくれました。笑。

実際にはおむつも濡れていなくて、事なきを得たのですが。

 

補助便座がリビングの階のトイレにしかないので、りんさんが来るとすぐにトイレを空けてくれる…ということが判明しました。

 

 

(余談ですが、上の子も下の子も補助便座はこれを使いました。持ち手がついているので踏み台なしでもいい感じだったみたい。れんさんの時はオレンジ色とかちょっとポッピーな感じだったのに、りんさんの時には小洒落たカラーになっていて時の流れを感じました。笑。我が家はトイレの壁紙に合わせてピンクにしました。)

 

 

おまけ:どうせ ぼーっとするなら…

時計を置いたりして、ちょっとでも早く出てきてくれるように工夫してはみましたが、もともと持っている性格はきっとそのままなので、それならば…と全く逆の作戦も。

 

トイレに漢字ポスターを貼ってみました。

トイレ 時計 意味ない ポスター 小学生

これは先日れんさんが学校から持ち帰って来たもので、パウチして貼りました。

 

 

思う存分眺めればいいと思います。笑。

れんさんの性格的にはこちらの方が好き&ハマる対応だと思う。

トイレからは出てこないと思いますが。笑。

 

 

…というわけで、時計は私の目の保養にしよう!

 

今日もありがとうございました。

 

 

*鉛筆を削ることを忘れがちだったので、電動鉛筆けずりを買いました。

こちらはうまくいっています。

www.soramametone.com