そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

教室の待合室で、大人も子供もみんながハマったおもちゃ〝グラヴィトラックス〟

スポンサーリンク

こんにちは、そらまめです!

 

昨年のクリスマスのこと。

 

スケボーが欲しい

 

と、毎日彼をを観察している身としては、がつくほど珍しいものをサンタさんにお願いしていたれんさんです。

 

 

コロナ禍で、冬休みもお出かけは厳しいでしょう

引きこもり生活がだいぶ長くなっていますが。

〝この冬も、スキーはおろか、帰省も難しいでしょう〟

 

…と、サンタさん。スケボーと一緒に、グラヴィトラックスというおもちゃもサプライズで届けてくれました。

 

 

グラヴィトラックスは、E テレのピタゴラスイッチに出てくる、ピタゴラ装置を作るようなイメージのおもちゃです。

 

 

記載されている対象年齢は8歳から…となっていて、転がすのは、ビー玉よりもひとまわり小さい金属のボール。

また、乱暴に扱うと折れてしまいそうなちょっと繊細なパーツも入っています。

 

届けてくれたサンタさんには感謝しかありませんが、1歳児のりんさんの手の届くところに置いておくわけにはいかず、教室の生徒さんや親御さんの待合いスペースに使っている部屋に置くことにしたのでした。

 

私の教室は、リトミックとピアノの両方を習いに来る子が多く、兄弟姉妹で通ってくる子たちは待ち時間が発生します。 学校の宿題や本、折り紙等、自分で持ってくる子も多いのですが、こちらでも、レゴや積み木、マンガなどの暇つぶしグッズを日替わりで出しています。

そんな中、このグラヴィトラックス、すごく反応が良かったのです。

 

 

 

「まだ帰らない!」

 

「まだ帰らない!」

 

 うちに来ている生徒さんのコメントです。笑。

 

また、保護者さんたちからも、

「このおもちゃ、いいですね!」

と声をかけられることが多くて。

 

 

れんさんも、これで遊び始めると数日は続けています。

が、りんさんの来ない部屋でひっそりと遊んでいるので、しっかり見るチャンスがなかなかなくて。苦笑。

そんなに面白いのか…と思い、遊んでみました。私も。

 

 

<スポンサーリンク>

 

 

作ってみました。

グラヴィトラックス 小学生 おもちゃ

自由に作るのもすごく楽しい…と子どもたちが教えてくれましたが、今回は、マニュアルを見ながら。

 (ちゃんと、何パターンか作れる教科書みたいなものがついてきます。)

 

 

こんな感じで、土台となる厚紙を組み合わせていきます。

 

 

教科書を見ながらパーツを組み立て…。

 

 

 

 

 


www.youtube.com

出来上がったらボールをセットしてスタート。

 

 

 

 

大人も楽しめます!

 

 

 

作る楽しみのあとに、転がす楽しみもあるのがいいですね。

また、動画の最後でゴールしたボールが逃げ出したように かなりパーツが繊細なのか、正しく作ってもハプニングが起こったりして、そこで微調整が必要だったり。

 

ちょっとしたお仕事とか、職人気分を味わうこともできました。

 

 

りんさんがもう少し大きくなったら、一家で楽しみたいと思います。

今は、れんさんがこっそり遊んでいます。笑。

 

 

 

 最近の、れんさんのお気に入りおもちゃでした。

 

それでは…

今日もありがとうございました!

 

 

☆おすすめ記事

www.soramametone.com

あそびから学習まで、結構いろいろ使えます!

 

www.soramametone.com

子どもの時計の話。