こんばんは〜!そらまめです。
ちょっと前の話になりますが、電車で通勤した後の子どものお迎えでハプニングが起きました……。
電車が動いていない!
外でのお仕事の日は、電車を乗り継いでの通勤になります。
いつもなら、一度帰宅し、車を運転してれんさんの幼稚園に迎えに行きます。
が、その日は、自宅の最寄駅へ向かう電車が止まっていて、なおかつ復旧の目処も立たないとのこと( ゚д゚)!
せっかく、お仕事が終わってぽーっと電車に揺られていたのに、この事実を知った瞬間、焦るよね。
一気に目がさめる〜(汗)
スマホとにらめっこ
もともと、夕方の遅めの時間まで延長保育をお願いしていた日です。
多分れんさんが一番最後のお迎え。
どうしたもんか…。
自宅に寄らずにそのまま幼稚園に向かうのが一番良さそうだけど、どのルートで???
調べてみると、幼稚園の最寄駅(最寄っていっても、決して近くはない)までは電車がありそう。
そして、そこからバスに乗れば、何とか元のお迎え時間に幼稚園に着くかも…!
でも、そこから家に帰るルートは…
とずーっとスマホの検索をしまくりました。
幼稚園から自宅までは、バスを乗り継がないと帰れない。
そしてその本数は1時間に一本…( ゚д゚)
もうあれだ、路線バスの旅だ!
子連れ妊婦のバスの旅スタート
結局、出した結論は
①行けるところまで電車で行き、そこからバスで直接幼稚園に迎えに行く
②園から自宅方面に行くバスがしばらくないので、園の近くのレストランで夕食をとる(@絶賛つわり中)
③バスを乗り継いで自宅に向かう
検索結果を見ているだけで疲れる…(^^;;
しかも、この日はべーさんが出張で戦力外っていうオチまで。
とにかく疲れた!→教訓など
つわり中というのもあり、本当ならとっとと帰って とっとと迎えにいって、とにかく早く寝たい………です。
結論から言ったら、バスの旅、
やっぱり すっごく疲れました。
でも、ただ「疲れた」だけじゃ損した気分なので、学んだことを記録しておきます^^;
まるで防災訓練でした。
子連れの場合は、食事は〝座って〟とる工夫を
今回は、レストランが解決してくれたので困りませんでしたが、遠方から自宅まで長時間かけて帰宅しなきゃいけないような時、食事は貴重な休憩だな、と感じました。
無敵の「おこさまランチ」さま。あったかくてありがたかった〜!
えっ、私?ビーフシチューのソースの部分をじゃがいもと一緒に食べてその場が不自然にならないように頑張りました。
……とんだ散財ですが、そんなこと言ってられません。笑。
子どもの通園リュックに上着と使い捨てマスクを常に入れておけ
あって重宝したのはコレ。
上着&使い捨てマスク。
日が暮れて来て気温が下がってくるのと、バスの空調と、どちらにも対応できました。
また、夏場なら上着一枚あれば布団がわりにもなりそうです。
また、イレギュラーなことがあると意外なところで人が多かったりするので、マスクも役立ちました。
|
確かこれだった気がします!
何は無くとも、飴ちゃんはバッグに入れておこう
かなり前に「私がいつも持ち歩いている防災グッズ」のことを記事にしましたが、それに追加して、
飴・ガム・ラムネのようなポケット菓子を持っておこうと思いました。
バスを乗り継いで帰るのですが、道路事情もありなかなか時間通りに進まない→予定していたバスに乗り継がことができない…という事態が発生して、なかなか家に着きませんでした。
あたりはもうすっかり夜。
いつもなられんさんは寝るしたくをしている時間です。
「疲れた」
と、おこさまランチを食べて元気だったはずのテンションも、どんどん下がる一方。
そんな中彼を元気づけてくれたのはバス待ち時間にコンビニで買ったガム。
(いつもはなかなか買わないので、レアキャラ感が良かったのかな…^ ^)
これも、いざ!という時いつでも買えるとも限らないので、常にカバンに入れておこうかな、と思いました。
飴ちゃんがあれば 私も元気になれる^ ^…はず。
あまりにも昔の記事すぎてもしかしたら見出しとか……、変かもしれません。汗。
もっと遠距離の移動だったら…子どもの生活リズムは崩さないことを考えよう
今回は一応、れんさんがいつも布団に入るくらいの時間には家に着いたのですが、とにかく慣れないことをすると疲れる。
大人は無理もきくけれど、子どもは見通しも立たないイレギュラーなことはかなりストレスなんだな…と今回様子を見ていて感じました。
これが本当の災害や遭難だったら、子どもがいつも寝るくらいの時間になったら移動は控えた方が賢明なんだろうな。
……というわけで突然の防災訓練のレポートでした。
今日もありがとうございました^ ^
歩いて帰る練習は一度やりました!