こんばんは!
7歳のれんさん&1歳のりんさん。
6学年差ボーイズ育児中のそらまめです。
ちゃんと続くか、いつまで続くか…まったく想像もつきませんが……笑。
今年のそらまめ家の取り組みとして、〝おうち定例会〟を始めてみることにしました。
開催頻度は月1回。家族全員の都合のいい週末にやろう!と決めています。
先日、1回目をやってみたので、その記録です。
- ちなみに、提案したときは却下されそうでした。
- 思っていたよりもたくさん喋りました。
- 第1回 定例会の議事録兼感想。(抜粋です)
- おわりに…れんさんに手帳か専用カレンダーを用意しようと思いました。
ちなみに、提案したときは却下されそうでした。
これを思いついたのは、年明け前。
なんで思いついたんだろう、Twitterかな、はてなブックマークかな、何かを見ていて、〝察してさん〟がどうのこうの…というような話題だったような。
うろ覚えでごめんなさい(^^;
とにかく 何かを読んでいて、『〝察して〟はやめろ…は正しいけれど、そもそも伝える場ってちゃんと確保されているのかな』…という感想を抱いたのがきっかけです。
私自身が伝えたいことを伝えられずにモヤモヤしていたわけではないのだけれど、逆(=ベーさんやれんさん)はどうかな、と思ったのと、
普段、夫にだけ話して満足してしまっていたけれど、実は家族全員にアナウンスする方が家族がうまくまわること がかなりたくさんありそう!…と思いました。
そして、
〝なんか、美味しいおやつでも食べながら、お互い言いたいことを言う会でもやろう!〟
くらいの軽いノリで、まずベーさんに提案したところ、
「えっ、なにそれ…こわい会?」
とドン引きされました。笑。
れんさんも、何かお小言を言われるかもしれない…と思ったらしく、反応薄。
(日ごろの行いが悪かったのでしょうか(^^;……)
結局、それからやく1か月ほど、その話はなかったことにされたという。
思っていたよりもたくさん喋りました。
「話すことは、予定の確認とか、家族の連絡事項だよ。夕食後だけど、おやつも食べられるよ。」
と誘い、なんとか、とりあえず試しに1回やってみることに。
実際にやってみると、初回だから…なのか、おやつ効果か…みんな引き気味だった割には、2時間近くかかり、〝もうれんさんの寝る時間だからそろそろお開きにしよう!〟と最後は強制終了。
驚くほど喋っていました。
また、詳細は後ほど…ですが、私が想像していたよりも、れんさんはちゃんと意見を言えるのかもしれない…という気づきもありました。
第1回 定例会の議事録兼感想。(抜粋です)
参加者:べーさん(べ)、そらまめ(そ)、れん(れ)、りん(途中で寝落ち)
日時:1月 某週末
①〝おうち定例会〟はどんな会に?何のために?開催しようか
そ:家族みんなの予定をみんなで把握する
れ:家族みんなが幸せ・自由にするため。みんなが安全に暮らすための会にしたい。
べ:とりあえず言いたいことを言う会。思っていること、感じたことを言ったり相談する会。
②来月の予定の確認
それぞれ、予定の確認をしました。
事務的な内容ですが、おもしろかったのは れんさんが、
「節分に向けて鬼のお面を家族の人数分作るので、紙皿4つと輪ゴム8個を用意してほしい」
と言っていたこと。
季節の行事をもっと大事にしようと感じました。
③そのほか、言いたいこと
べーさん:
資源ごみの紙ごみの置き場所がモヤっとポイント。置き場所を考えたいのと、入れ物(今は、その時家にあった紙袋に入れている)の大きさが毎回変わるのがなんかいやだ。
→持ち手のある紙袋で、毎回大きさを統一したい。
そらまめが家のために買ったもののメモがほしい(いつも、自費で勝手に購入することが多いけれど、補填してくれるらしい。やった~♪)
そらまめ:
ブックオフに本を売りに行く予定なので、出したいものがある人は、2月の1週目までにピアノ下へ置いてください。
洗面台横にパジャマ収納スペースを用意しました!
れんさん:
子ども用のえいご辞典が欲しい。
→保留。紙と電子辞書どっちがいいのだろう…と迷い中です。
ニンテンドースイッチがほしい。
→今は3DSで遊んでいるけれど、どうせ1日30分ゲームをするなら、クラスのみんなももっているスイッチの方が友だちとのおしゃべりも楽しくなるから…というような説明をしてくれました。
それについて、いくつか質問と約束ごとの確認。
①なんのソフトがいいのか
→マリオ3Dコレクション、どうぶつの森、マイクラの中から1つか2つ選びたい。けど、ほかになにかお勧めがあるか、クラスのお友だちにも聞いてみたい。
②日々の絶対やってほしいことや、見たいテレビとの時間の兼ね合いについて
→友達と通信してのゲームになると、1日30分では足りなくなる可能性も出てくるけれど、それに対処するルール作りはどうするか。
「宿題・Z会・ピアノ(その日の習い事の有り無しで量は変動)」のセットが終わったら、基本の30分にプラスしてもう30分(計60分)までオッケー。
れんさんの絶対見たいテレビ(小5クイズと、突破ファイルだそう。)の日は、目の健康のことを考えて30分まで。
また、れんさん本人が、「お手伝いもがんばる」と言っていたので、どんなお手伝いをしてみたいか案を出しました。お箸を出す、食器を並べる…など、食事の準備を手伝いたいみたい。
・あと、絶対見たいテレビの話から派生して、れんさんが食事中テレビを見てしまって、食事に時間がかかりすぎる…という話に。
〝絶対見たい番組〟のときは食事を提供しない
〝絶対見たい番組〟以外の時はテレビを消す
の2つの案で話がまとまりました。これまでだったら、問答無用でテレビを消していたので、絶対に見たい番組の時には食事の時間を重ねない…というのは我が家ではかなり新しい案です。(^^
おわりに…れんさんに手帳か専用カレンダーを用意しようと思いました。
始めてみたはいいものの、特に話すこともなくおやつを楽しむ会になるかもしれないな…なんて思ったのですが、実際は、そんなに話すこと、あったのね!という感じでした。
ゲーム機に関しては、誕生日やサンタさんにお願いするかな、、、、と思っていたのに 別のものを望んでいたので、まさかスイッチが欲しいだなんて、ちょっと意外だったなぁ。(^^
あとは、れんさんが聞きながら一生懸命メモをとっていたのが印象的でした。
予定の確認も多かったので、次回には、れんさん用の手帳を用意してあげたら、一石二鳥で手帳の使い方を覚えられそう…!
と感じました。
上の子が思春期になってこういうのを嫌がるようになるかも…ですが、それまでは定期的におうち定例会を開きたいと思います。
それでは、今日もありがとうございました。
ちなみに、今回のおやつのラインナップです。
ポップコーンと、
東京ミルクチーズ工場から2種類。
これ美味しいですよね^ ^!ソルト&カマンベール!
☆コメントありがとうございます☆
id:Yotoro さま
ありがとうございます✨
本当に、れんさんにとっては学級会感覚だったようで、すごくいきいきと参加してくれました^ ^!
Yotoroさんのご家族のおうち定例会、もしされたら、どんな感じだったかお聞きしたいです!