そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

もうすぐ夏休み② 2人目男子のおままごと探し。かぼちゃの種と貝がらと。

スポンサーリンク

こんにちは、そらまめです。

我が家の子どもたちは 6学年差のボーイズ。

 

ですが、二人ともおままごとが好きみたい。

れんさんの時は、私が昔おもちゃ屋さんでアルバイトをしていた時に、

私が気に入って購入したおままごとが最初から家にありました。

 

こんな感じの木製のものです。

4歳頃まで楽しく遊び、

その後ブームが過ぎたタイミングで

お世話になっていた保育所に。

 

 

りんさんは、おままごとを手放したあとに生まれたので、

今はおままごとが家にありません。

が、保育所の連絡帳によく

「今日はおままごとで遊びました」

と書かれていて。

 

 

普段、家でも たとえば絵本を見るときに料理のシーンの模倣をしたり、

おままごとが好きなんだろうな…と感じる場面が多いです。

 

で。

れんさんの時はもう最初からおままごとが家にあったので当たり前にそれで遊びました。

ですが、今回はおままごとに関するおもちゃは一つもありません。

 

全部選んでいいんだ!

 

と思うとなんだか楽しくなりますね。笑。

 

 

親になり、れんさんをここまで育ててみた今、

りんさんにおままごとを選ぶとしたらこれがいいな…

 

と、最初に思い浮かんだのは、

 

そこらへんにある素材。

 

木の実、葉っぱ、棒、石ころ、貝がら…などなど。

 

現状りんさんが大好きなものたち。

お散歩でいつも入手してくるようなアイテムでした。

外で拾ったものは、今のところほとんどそのままお外にリリースしていたので、

持ち帰って遊んだものといえば、どんぐりだけ…かも。

 

 

〝どんな反応をするんだろう〟と思い、

試しに、かぼちゃを調理する際に出た種を洗って、丸一日ベランダで干して

りんさんに渡してみました。

 

おままごと 男の子

 

すると、一瞬で〝たね〟という言葉を覚えたほどドはまり。

乳酸菌飲料の入れ物にひたすら入れて遊んだり、

撒いて音を楽しんだり。

 

その後、〝この素材はエコでいいね!〟と

れんさんが半分以上マラカス作りに使っていました。

予想外の人気ぶりにびっくり。またかぼちゃ食べよう。笑。

 

 

とにかく、食材系は天然素材にしてみよう。

 

 

 

大きな種や大きな貝がらは お散歩では手に入らなそうなので、

購入するのも楽しいかもしれないな…と思っています。

(どちらも手芸用品のようです。)

 

そして、こういう木材は

近所に森林管理センターのお店みたいなものがあるので行ってみようと思います。

ずっと気になっていたけれど行ったことはなかったので、ワクワク。

 

 

 食器と調理器具は、どうしようかな…とネットを見ていたら

プラスチック製・木製・金属製…と

素材もいろいろなんですね。

 

我が家の場合はりんさんが元気キャラなので

金属製は叩いたりしてにぎやかになりすぎそう。(^^;

 

そして お外や水遊びでも使える汎用性高めのものなら

さらに遊びの幅が広がるかな…と考えて、

今回はあえてプラスチック製にしてみようかな、と思いました。

 

 

 

どんぐりや まつぼっくりなど、

その季節にならないと手に入らないものもたくさん。

最初から全部集めるのは大変なので、

ちょっとずつ増やしてみようと思います。

 

 

お散歩がさらに楽しくなりそう。(^^♪

 

 

 

それでは、今日もありがとうございました!