そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

今年、やりたいことを考えてみました。

スポンサーリンク

2022 やることリスト

こんにちは!そらまめです!

 

すっかり出遅れましたが、あけましておめでとうございます。

(義実家にて年越しをしたのですが、お出かけ慣れしていない&車中の乾燥でのどを痛めたりんさんが夜寝つきが悪くてぐずる…という事態になりまして。汗。

なおかつ、普段使われていない客間が極寒。

その極寒の客間の布団の中で「寒い…トイレ行きたい…お腹すいた」と思いながらりんさんに添い寝をして年を越しました。笑。 で、私も風邪をもらいましたとさ。)

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

年が明けた…と思ったらわりとすぐに下の子、りんさんが2歳になります。

りんさんが生まれてからもう2年になるなんて驚きです!

 

コロナで外に出る機会も少なく、保育所も自主休園したまま。

ずっと後追い後追い…でここまできましたが、

最近少しづつ変わってきました。

声をかければちょっとの間なら待つことができるようになったし、ときには一人で遊んでくれたり。

 

食事、着替え、片付けなど、もちろんまだまだ練習中ですが、自分から〝次はこれでしょ!〟と主体的に動こうとしてくれるようになったり。それだけでも動きの導線がちょっと楽になります。

 

 

何が言いたいか…というと、自分の気持ちや行動に少しゆとりが出てきました~♫

 

いろんなブロガーさんの〝今年の目標〟を見てワクワクを分けてもらったので、私も今年取り組んでみたいアレコレを書いてみようと思います。

せっかくなので、具体的に何がしたいかも書いてみよう。

 

 

①旅!

一番やりたいのは〝旅〟。

ずっとずっとお出かけしていないので、お出かけアンテナが狂っています。笑。

 

一つは、私のおばあちゃんの法事があるので 北海道に行く予定がもう決まっています。

そのついでに、りんさんに見せたかった、本物の空港にいる飛行機を見せてあげたりしたいな。

 

れんさんも、最後に北海道に行ったのはもう6年くらい前のような気がします。

 

もう一つは、そらまめ家恒例の冬スキーの復活かなぁ。

 

感染拡大がおさまっていなくて行けなかったら、その分あとでドカンと行けるように貯金しよう。笑。

 

 

②ピアニストになる。

〝ピアニストになる〟と言うとすごくスケールの大きな話に聞こえますが、全然です。笑。

ネットの中で、ピアノを学ぶ人の毎日の練習がちょっとラクになれるお手伝いをする…という目的を持ったピアノ弾きになる予定です。需要はないかもしれませんが。

 

③4曲の新しい曲を譜読み&暗譜して人前で弾く

せっかくなので、4曲、なんの曲にするかも書いちゃおう!

…と言っても産後3年経ってないので、脳みそに配慮して短めの曲にします。笑。

 

バロック→ バッハ トッカータ BWV911

古典→ モーツァルト きらきら星変奏曲

ロマン派→ ショパン タランテラop.43

近現代→ ドビュッシー アラベスク1番

 

ショパンは、去年からちょっとずつ読んでいて、ベーさんがお正月休み中の今、一気に譜読みを終えて暗譜に入りました。

(ショパンさんの曲って、いつも再現部を譜読みすると最初が弾けなくなる…笑。微妙に変えるのやめて…!繊細すぎるのよ。(←褒めてる)と思ってしまう私はO型です。)

ドビュッシーも、譜読みは終わりました。

多分バッハの暗譜で悶絶すると思います。頑張ります!

 

発表の場は…というと、れんさんと一緒にピティナのステップに出ます。

恥ずかしいけれどね。笑。

 

④家計簿をつけて貯金を開始する。

今のところだいたい赤字です。

1月・2月くらいで現状把握をして、3月あたりからプラスを出せるようにしたい。

 

⑤簿記3級のテストを受ける

6月頃受験の予定で勉強中。親が勉強してる…というのはれんさん的にはツボみたい。

時々、ちゃんと勉強しているか確認されます。笑。

 

⑥TOEICのテストを受ける

主に現状把握のため。

今回は、受ければ花丸。点数の目標はなし。

私の勝手な予想によると、多分300点台だと思います。笑。

 

⑦りんさんの2歳を見守る

本人が身につけるかどうかは別問題として、私がりんさんに働きかける内容です。

・トイトレ

・はさみ

・着替え

・絵本読み聞かせを続ける

・保育所または幼稚園のナーサリー利用の再考

 

⑧れんさんの8歳を見守る

・習い事の内容と送迎時間の見直し

・コロナが落ち着いたら通学方法を変える

☑レゴの教材のファイル閉じ(お正月休みにやりました!)

 

世の中の同級生はみんな子どもだけで登下校しているんだよ、ということで、ちょっとずつ独立する方向に時間の見直しをする予定。

やってみて、移動時間にロスが発生しまくったりうまくいかなかったら、習い事そのものも見直す予定です。

 

れんさん、乗り物は好きなので、移動自体はあまり苦にならないようです。

今日も電車に乗って一人で冬期講習に行きました。

 

 

⑨ブログのこと。

これが一番迷っています。

普段の生活のことや子育て、教育のことなど、思ったこと・考えたこと・試したこと・買ったもの…等々 をきちんとリアルタイムで記録しているブロガーさんたちのことを見るたび、

〝すごー!しかもこんなに丁寧に書いててすごー!〟

…とまるで他人事のようにただただ感動してしまいます。

 

それが自分もできるとは到底思えなくて。苦笑。

 

画面のカスタマイズも苦手なら、文章を書くのもニガテ。

じゃあなんでブログやっているの…?という声が聞こえてきそうですが。

 

 

前回、ブログについて考えた時はたしか、

誰も読んでくれなくてもいいや、自分の日記にしよう。

なんて決意した気がします。

(自分の日記だから…とはてなスターも外しました。)

 

が、自分の中ではこれだと少し物足りない感じがするのです。

 

ちょっとでもいいから読んでくれる人のプラスになりたいなぁ…と。

 

多分…ですが、少し画面のカスタマイズを頑張ってみようと思います。

ちょっとでも見やすくなるように。

 

 

⑩お仕事のこと

りんさんの手がかかる時期が少しずつ終わってきて、あと1年もすれば3年保育入園…となります。

 

れんさんと比べて りんさん、割としっかりしたタイプのようで(あくまでも我が家比ですが。)、本人の好きな環境なら幼稚園も楽しく通えそうだな…と予想しています。

 

私は…というと、この先はもう雇われに戻るのは難しいな、と思っています。

れんさん、りんさんにはそれぞれ幼稚園・学校に行き、園バスや公共交通機関でそれぞれ帰ってきてもらって。私は家で働くのが一番やりやすそう。

 

…というのも、ベーさん(夫)が激務気味になってしまって、子どもたちの活動時間帯に家にいないのです。

夕方~夜の習い事送迎、夕食&入浴の準備と手伝い、子どもたちが寝るまでの諸々は全部私になります。

 

それを考えると、いまのところ家でレッスンするのが一番なのです(課題もいっぱいありますが)

 

本格的にお仕事を再開するのはりんさんが入園してから…となりますが、その準備として、

・平日レッスンの枠を増やす

・ホームページを何とかする

 

の2つを頑張ります。

 

 

⑪自分の体のこと

・脱毛器を入手したので、ツルツルな自分になる

・産後1度も健康診断に行っていないので、健康診断に行く

・体脂肪率22%台を目指す

 

体脂肪率は、今25%~27%の間を行ったり来たりしています。

日によって変動があるのですが、平均すると26%台の前半くらいかな。

去年の秋からランニングを続けているので、真冬は週1or2回くらい…なんとか維持したいです。

 

ランニングを始めたら、一時期、全身のものすごい筋肉痛のあと、体重の変化は 全く!なく体脂肪率だけが2%くらい落ちました。

ランニングを始めてみて、今回の妊娠・出産・産後で、基礎的な筋力がかなりなくなっていたようだ…と気が付いたのです。

 

同時に、週1回でも続けていると、体力がついてくるのが実感できます。

 

そういう意味で、

体脂肪率を減らす=筋力の維持

を図りたいな…と思います。

 

 

⑫行事食&季節の飾りを意識してみたい。

特に平日は習い事の送迎もあるし、どこまでうまくいくかわからないけれど。

家でレッスンをするようになって、一番変化したのは〝移動時間がなくなった〟こと。

これまで、往復すると3時間とか4時間とか(×週4回)かかっていた通勤時間が一気にゼロになりまして。

 

すこし、こよみを意識した生活ができたらステキだな、と思うのです。

 

出来れば、れんさん、りんさんと一緒にキッチンに立ちながら。

 

なんでそう思ったか…というと、義実家の影響です。

いろいろ、ちゃんとしているの。

今回お邪魔したら、天井までとどくくらいのとても大きなクリスマスツリーが飾ってあって。

その他にも、行く季節によって置いてある小物、かけてある絵が変わる家で。

時々私がラインで送る子どもたちの写真がきちんとプリントされてフォトフレームに入れられて、飾られている。

 

食事も、みんながラクで楽しめるメニューを選んでくれていたり、とにかくなんか雰囲気があたたかいというか。

 

で、子どもたちも、私もその空間が好きです。

 

なんか、大切にされているな…という空気が伝わってきます。

その要素がそらまめ家にもあったらいいな、と思っています。

 

 

⑬洗面台横の隙間に、シンデレラフィットの引き出しを入手する。

現在、無印のワゴンのような引き出しを置いているのですが、奥行きが合っていなくて少々気になるので、それを改善したいと思います。

 

 

⑭レッスンの待合スペースに第2図書コーナーを作る。

待合室で勉強をする子が多いので、ちょっと役立ちそうな本を置いたり、最近コミックが増えたので、コミックコーナーを作ろうかな…と計画中です。

 

 

 

…というわけで、私の今年1年でやりたいことを書いてみました。

どのくらいできるかな。

 

とにかく、健康診断は早めに行こう。

 

それでは、今日もありがとうございました!