こんばんは〜!
6歳のれんさん&0歳のりんさん。
2人のボーイズ育児中のアラフォーリトミック講師、そらまめです。
運転中にたまたま聞いていたラジオで、
「ダメージを受けやすいこの季節、お肌のお手入れを…」
なんて言葉が聞こえてきました。
もしかしたら、お化粧品類のCMだったのかもしれませんが…(ぼんやり、なんとなく聞いていただけだった…(・・;))、そういえば最近、お肌のお手入れのことなんて全く考えていなかったなぁ…と思ったわけでした。
最近…なんてもんじゃないかも。れんさんが生まれて6年、常に優先順位が低いような。
思い返してみれば、お肌の調子の良いはずの、若い頃の方が、ちゃんとお金も時間もかけて、マメにお手入れしていたような…?
(→まぁ、わたしの収入のことなので、〝お金をかけた〟といってもたかだか知れていますが…。笑 「今よりも」ってことね^ ^)
そして、明らかに、今の方がいろいろお手入れが必要だと思う(^^;;!
そして、ちょうど今、そんなタイミングで普段使っている化粧下地を使い切ってしまったので、お店に寄ったついでにクレイパックを買ってみました。
洗い流せる泥パックが好きです(*´꒳`*)
(→化粧下地は、れんさんを妊娠中につわりでコスメのにおいがダメになってからずっとこれを使っています)
***
最近、夕方〜夜寝るまでの間、りんさん〝パパ見知り〟気味です。
どういうわけかこの時間帯は私しかダメなので、夕食も、盛り付けまで終わったら私だけはいつ食べられるか分からない(^^;;
(オシャレっぽく写真を撮ってみましたが、私がテーブルにつく頃には温かいものも、冷たいものもだいたい常温になっています(^^;; まぁ、一時的なことだからね。笑。)
べーさん(夫)の帰宅が早い日はりんさんのお風呂をお願いできる(→そして、お風呂の時は夕方でも夜でもニコニコっていう…。謎だよ、りんさん。)ので、クレイパックを買ってきた日、お風呂はりんさんが寝静まってから一人でゆっくり入ることができて、早速でパックをぬりぬり。
プチリフレッシュできました^ ^
たまに、気が向いたときにしかできないかもしれないけれど、三日坊主も何回かやれば継続のうちに入るでしょ…という気持ちでお手入れにもちょっとは意識を向けていこうかな^ ^。
それでは、今日もありがとうございました!