そらまめのおと

11歳&5歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

コーヒーメーカー

こんにちは! コーヒー、普段は全く飲みません。 そらまめです。 *** 帰り道が珍道中すぎる…! まだジュネーブの空港におります。笑。 結局昨日の記事を書き終えた後、ついにフライトのキャンセルが決まりまして。 そして、フライトの再予約は、丸一日後…

最後の晩餐

こんばんは、そらまめです。 今年もジュネーブでのサマーコースを終えて今帰ろうとしているところです。 が! 飛行機が飛びません! もうトランジットを諦めなければならないくらい遅れています。汗。 イレギュラーな出来事すぎて、Google翻訳さま大活躍で過…

おやこクラス

こんにちは、そらまめです! 今日もただの日記です。 我が家の子どもたち、時間がある時は、よくグループレッスンの人数を増やすためのメンバーとして、私の仕事場に入って色々な人とリトミックをやっています。 で。 ある親子クラスで音の長さの違いをやっ…

スレスレゴリゴリ

おはようさん!そらまめです。 初めての仏検、終わりました。 問題用紙、持ち帰っていいと知らなくて何もチェックしていなかったので、自己採点があやふやですが…。 スレスレで受かっているか落ちているかのボーダーラインのところにいるようです。汗。(本…

仏検の準備

こんにちは!そらまめです。 勉強の合間に息抜きでこっちにきました…! 初めての仏検の準備中です。 いつもと違うテキストを使っているので、この10日間ほどは日本語で文法解説されているものを読みながら進めていますが、なんか気持ち的に焦っているという…

折り紙2個もくれるの?

こんばんは、そらまめです。 知らない間に(!)下の子が年長さんになっていて。 いや、毎日一緒にいるんだけど、上の子と比べると何もかもが(冗談じゃなくホントに!)一瞬に感じます。 でもまだふとしたタイミングで繰り出される『こども』な姿に胸キュン…

好き嫌い

こんにちは、そらまめです。 この年になってから、新しいことを始めよう…昔やっていた学びを再開しようと一歩踏み出すことが増えました。 子どもは、特に下の子はまだ幼稚園児で決して手を離れる年齢ではないのですが、子どもたちの性格が〝それぞれ頑張ろう…