そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

昔話。

おはようさん…の時間はとっくに終わってしまいましたが。 そらまめです。 ひょんなことから珍しい組み合わせで、人前で歌をうたう機会があります。 私は伴奏担当なのでピアノ。 歌うのは元々の職場の仲間2人。 仲間、と言っても そのうち一人は自分がそこに…

〝2位〟にまつわる怪奇現象

おはようさん、そらまめです。 上の子の 受かる望みのない英検3級のサポートに全力を尽くして絶賛寝不足です。私が。 (多分れんさん本人も寝不足だとは思う。) 勉強始めるの遅すぎたよー! れんさん といえば、ピアノと勉強どちらをメインで頑張るかその時…

慣れないものと向き合う

おはようさん、そらまめです。 ちょっと前のことになりますが、数ヶ月の間に2回も車をぶつけました。 しかも、2回目は大事な仕事の前日に…… …路駐してあった車にバックで突っ込むという。 相手は路駐の車なので中には誰も乗っておらず、怪我人が出なかった…

お休み

おはようさん、そらまめです。 なにが『お休み』かというと、 ヒロアカを観るのをお休みします。(…それ?) 今週、私はレッスン・伴奏合わせで3日おきくらいに仕上げなきゃいけない曲のラッシュが来る。 夫はTOEICの試験、れんさんは英検をそれぞれ週末に…

予想が外れてピクニック

おはようさん、そらまめです。 朝、起きてきた下の子の声が枯れていました。 そういえば夜中少し咳をしていたな…と思いこれから熱が出るかも、と幼稚園を休ませて。 そしたら、なんてことはない、声が枯れているだけで元気だったっていう。 (鼻水が出ている…

悪いものを次々と作り出す

おはようさん、そらまめです。 年末年始、いろんな人が代わるがわる来て手作りのケーキを楽しみました。 毎年 年末に、ケーキの土台・クリーム・フルーツをバラバラの状態で用意しておき、子どもたちが好きなようにデコレーションをして食べる会を数回企画し…

ハノンの1番

おはようさん、そらまめです。 我が子のピアノに関してはこれまで上の子のことばかり書いてきましたが。 今日は珍しく下の子のこと。 年中さん早生まれの下の子りんさん、下の子あるあるで、 上の子が持っているものは僕も全部持ちたい 上の子ができることは…