自分-産後・健康
こんにちは!そらまめです。 今日これから親知らずを3本抜く手術をしてきます。 こわいです( ; ; ) ことの始まりは3月はじめ。 なんと、一家でインフルエンザ(A)にかかりまして。 その時に、すっごく痛かったんですよ。 顎が。 関節痛とか、熱がツラ…
こんにちは、そらまめです! りんさん、後追いがすごくて……。 一時期クローゼットへ服を取りに行ったり片づけたりすることができず、困っていました。 洗濯が終わって乾いたものをただ交互に着るだけの生活。 それが嫌になって、収納方法を変えていたのでし…
こんにちは、そらまめです! 妊娠中~授乳中は、子どもへの影響がなんとなく気になって、サプリメントは妊婦さん用・授乳期用…と表記されている ごく限られたものをちょっとだけを使っていました。 そして現在は、無事に二人目も授乳期が終わり、もう出産予…
こんにちは、そらまめです! りんさんが生まれて一年が過ぎて。 だんだんと…髪の毛を引っ張られたり、アクセサリーにいたずらすることも その都度 「やめて」 とお願いすればやめてくれるようになってきました。(マスクとかもね!) それまで、産後赤ちゃん…
こんばんは! 6歳のれんさん&0歳3か月のりんさん。 2児のボーイズ育児中のアラフォーリトミシャン、そらまめです! 成長記録はついつい遅れがちですが、覚えているうちに…^ ^ 今日は、1ヶ月検診あたりの記録です。 プチ同窓会 総合病院で出産したので…
こんばんは、6歳(小1)のれんさん&0歳3ヶ月のりんさん。 男子二児の母、そらまめです。 コロナの影響による休園→休校生活が始まり、3ヶ月目に突入しました。 本当なら、上の子れんさんは幼稚園や小学校へ通い、お友だちや先生方とたくさん遊ぶ・学ぶ…
こんばんは〜!そらまめです! 退院してから、フリードリンク制で母乳育児をスタートした私ですが。 家にベビー用の体重計がないので、ちゃんと飲めているのかさっぱりわかりません(^^;; …というわけで、退院してから週一回、母乳外来に通っています。 そこ…