そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

【収納】おもちゃの収納(一条工務店:i-Smart)【無印のファイルボックス】

スポンサーリンク

こんばんは〜!そらまめです!

 

引越しの夏

収納の夏。

(前置き雑。)

 

 

今日は、子育て世帯の必須アイテム。

おもちゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

れんれんにあげたいおもちゃは…

だいたいもう渡したんじゃないかな、と思っているところ。

 

うちにいる時間は短めだし、ひとりっこなので、家でおもちゃが活きる瞬間の少ない我が家です。

 

最近では、ダンボールなどの廃材や、コピー用紙、折り紙などの消耗品系のアイテムで遊ぶことも多くなり、外遊びも好きなので、今のところ、これ以上おもちゃが量として増えることは少ないんじゃないかな…と考えているところ。

 

 

そんなうちのおもちゃたち。

 

・レゴ

・レゴデュプロ

・木製レール

・マグフォーマー

・大量のトミカ

・おままごと

・積み木

・日本地図パズル&世界地図パズル

 

 

以前は、カゴに入れて収納していました。

www.soramametone.com

賃貸物件で、お布団を敷いて寝る生活&リビングとして使っている部屋と寝る部屋が同じだったので、寝るときにはすべてのおもちゃを押入れの中に収納するスタイル。

 

 

新しいリビングとおもちゃ。

引越し後も、れんさんが遊ぶ空間はリビングです。

 

f:id:momongaa394:20180810203954j:image

クレヨンあそびの後ろにトミカの大群が…(笑)

 

なので、おもちゃの収納は、リビングにしよう…と計画を立てていました。

 

が、これまで、1日の最後には押入れに片付ける…という生活を送っていたため、べーさんから、

「できれば見えないように収納したいな」

とリクエストがありました。

 

そのリクエストを受けて、今回もおもちゃは開店→閉店のはっきり分かる収納を目指すことに。

 

 

目をつけたのはキッズカウンターの引き出し。

カウンターキッチン(キッズカウンターにしました。)の両端が引き出しタイプの収納になっているので、そこにおもちゃを入れてみました。

 

下の段。

f:id:momongaa394:20180810205235j:image

 

 

上の段。

f:id:momongaa394:20180810205254j:image

 

 

……ちょっと。

無印のファイルボックス、ピッタリすぎじゃないかな( ゚д゚)

 

ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー 約幅15×奥行32×高さ24cm | ファイルボックス 通販 | 無印良品

↑ワイドなら前後に2つ。

 

 

該当する商品がありません。 | 無印良品

↑スタンダードは3つ入ります。

 

 

ちなみに、日本地図パズル&世界地図パズルは、微妙な引き出しの高さの違いにより、下段にしか入りませんでした( ´∀`)

 

 

遊ぶときは

f:id:momongaa394:20180810211035j:image

こんな感じでボックスごと取り出して遊びます。

 

れんさんの前でボックスを並べて実感してみたところ、ボックスが縦型で空間がしっかり確保できるのもあり、部屋中がおもちゃで埋め尽くされるほど、たくさんの種類のおもちゃを組み合わせて遊んでいました。

 

 

ただ、1つ気づいたこと。

多分、4歳になって身体が大きくなってきたから何の問題もなく取り出して遊んでいましたが、深さのあるボックスなので、小さい子には もしかしたらちょっと取り出しにくいかも…と思いました。

(10月12日追記

→小さいお子さんは、目に入るところにおもちゃがある、ということが

「これで遊びたい!」

につながり、運動発達にいい影響があるというようなことを本で読みました^ ^

うちのような収納は、すこし大きくなった子ども向けのようです。)

 

 

片付け

今までのカゴより容量が大きくなったので、片付けやすさは、前のカゴよりも、今のボックスの方が楽みたい。

 

しかも、引き出しに鍵がついていることに気がついてしまって…。

 

f:id:momongaa394:20180810211657j:image

鍵もおもちゃに…( ´∀`)

 

 

ひとりっこだからこそ…

ボックスにして良かったな、と思うところは、引き出しにぴったり!のほかにもう一つ。

 

それは、きょうだいがいるお家よりも活躍時期が短いおもちゃたち。

今後、お友だちに譲ったり、バザーに出したり…とこのおもちゃたちにも第2の人生があるかな…と予想していて。

 

その際に、こんな感じでボックスに入っていれば、運びやすい、新しいお家で遊んでもらいやすい。

 

また、例えばこのおもちゃボックスの1つを誰かに譲る頃は、れんさんが学校に入っていると思うので、その際にファイルボックス、というサイズ=教材やノートのサイズにも一致するので、空いた空間を活用しやすいかな…とも予想しました( ´∀`)

 

 

これで、べーさんの希望も叶えつつ(厳密に言うと、ひとつだけここに入らなかったおもちゃがあり、それはご愛嬌ということで…(笑))、おもちゃをリビングに収納できました( ´∀`)

 

 

さあこれで……楽しいおもちゃライフになりますように…( ´∀`)

 

 

今日もありがとうございました!