そらまめのおと

8歳&2歳ボーイズの母が綴る育児記録と日々の日記。

【Z会】初めて丸つけをしました。(れんさん:小2夏)

スポンサーリンク

こんにちは、そらまめです!

 

幼児の頃は、お散歩や、体を動かして遊ぶことなど、

体験することを大切にしたかったのと、

仕事をしながら体験もお勉強も

…はなかなか時間が取れず難しかったので、

本人の興味のあるものだけ、

市販の教材であそんでいたれんさんです。

 

 

小学校入学に合わせて、そろそろバランスも必要な頃かな…と、

Z会を始めてみました。

 

 

必要になって途中から量を増やしたら萎えるよね、

ダメだったらこっそり減らす方が本人の気持ちの負担にならないよね。

 

 

という、私たち夫婦のゆるゆるな考えにより(苦笑)、

(あぁ、妹の「やる気があればいつでも・どんな状況でも・なんでもできる!」という声が聞こえてくる~!(^^;)

 

 

小学生コースのハイレベル+オプションのみらい思考力ワークで受講を開始して1年が経ちました。

 

 

学校の宿題にプラスして1日およそ15分くらいかな。

そんなに負担もなくやってきました。

 

 

 

先日の塾の保護者面談の際に 現在家庭でやっている教材の話になり、Z会をやっていることを伝えると、

 

「取り組んでいる教材の効果はそこそこ出ていると思う」

 

 

…と先生。

 

 

そこで、はたと気がついたのです。

 

Z会、届いた教材は最後までやっている様子だし、

提出して戻ってくる添削問題も概ねできている。

 

1・2年生の課題の〝けいけん〟も、主に私がヒーヒー言いながら

毎月最終日曜日に取り組んでいて(夏休み最終日状態。)、内容もレポートも楽しんでいる。

(保護者と一緒に取り組む課題が毎月1つあるのです!7月はゼリーを作ります。笑!)

 

 

だけど、りんさんの手間のかかる時期とがっつり重なっていて、

教材の丸つけとかノータッチだった!

 

 

と。

やりっぱなしで見直ししないって、最高にもったいない案件ですよ…ね。(^^;

 

 

うちに来ている生徒さんもZ会の教材を持ち込んで待ち時間に鬼のようにやっているな…と感心して見ていたのですが。

そういえば、やり終わった後にサポートブックを自分で確認してちゃんと答え合わせをしていました。(しっかりしてる!)

 

 

 

教材をしっかり使い込めばもっと効果が出るのかも、と思って

6月号は丸つけをしてみたのです。

そしたら……

 

 

f:id:momongaa394:20210630122803j:plain

この付箋の数!!

 

 

内容を理解していない…というよりは、ほぼ全て

ケアレスミスです。

 

 

ケアレスミスがこの量って、とんでもねぇ。

我が子、不注意の塊でした。笑。

…遺伝か。

 

 

今後はちゃんと丸つけをいたします。

 

 

全国統一小学生テストを受けてみて、

オプションで受講している〝みらい思考力ワーク〟の分野が

すごく大切&れんさんももうちょっと強化したいな…と感じていて、

 

市販の〝思考力ひろがるワーク〟も購入して取り組んでいるのですが、

通信教材で届く〝みらい思考力ワーク〟の方が

より思考力を必要としているように感じて…。

結果、Z会の教材を 我が家では気に入っています。

 

 

丸つけがんばろう。

 

それでは今日もありがとうございました!