こんにちは、そらまめです!
なんとなく、子育てをしながら外で働くことが難しいな…と感じて、
できれば 自宅教室をメインにできれば…と思って開業届を出して、
そのすぐ後に第二子を妊娠&出産。
産後すぐにコロナ禍で密室育児になって、
そして その密室育児にうんざりしてきた今。
なんだよ、不要不急の外出は控えましょう…って。
じゃあもういいです~、私の人生不要不急なんで控えます~
と悪態をつきたくなります(^^;
しかも もうみんなお出かけもしているし、旅行も普通にしているように感じるのです。
そして、毎日ニュースで流れる 感染状況もずっと横ばいで〝波とは…?〟と感じるようになって。
自宅のレッスンも、趣味な成分多めの子が多い とはいえ学びだし、
推奨される感染対策さえしっかりやっておけば
通常通りのペースでレッスンをしたり、
生徒さん募集をしてもいいんじゃないか…
と考えるようになりました。
自宅に来る生徒さんは、出産&育児&コロナ禍でほとんど募集をしていなかったこともあり 人数はそんなに多くありません。
ですが、やることは なんだかいっぱいあるな…と感じていて。
自宅教室といえば、外でレッスンするときと異なるのが、
事務作業を全部自分で行うこと。
今日はそんな事務作業の話。
最近やっと 現金を管理したり、おつりを用意するレジ代わりになるケースを作ったので記録しておきます。
(教室の規模が小さすぎて、)多分そのまま家計管理にも使えると思う。笑。
コインケース&無印のナイロンメッシュケース&スリム電卓で小さな小さなレジ。
最初はね、ちゃんとした小型金庫にしようかな…と思っていたのです。
こんな感じの、箱型のやつ。
でも、最近は教室運営にかかる備品類や楽譜の購入も、直接お店で現金で…ということはほとんどなくなって。
お預かりしたレッスン料は手元に置かずに銀行へ預け入れるのが通常の流れになっています。
なので、手元に置いておく現金は主におつり銭用。
そんなにたくさんは必要ないの。
なのでこの形になりました。
・コインケース
・スリム電卓
・無印のナイロンメッシュケース
・スタンプ(領収印 的なやつ)
コンパクトで収納しやすくてとても使いやすいです。
必要があれば持ち運びできるのもいいな…と思っています。
メリットは教室の事務的な面だけでなく、家の用事でも。
上の子の通う公立小学校では まだ普通に現金での集金があるので、ここにコインが入っていると便利で。
時々ここから両替して使ったりもしています。笑。
コインケースは、全ての種類のコインが50枚ずつ入るようになっています。
お札を保管するときもあるので、メッシュケースに入れました。
また、電卓もここに一緒に入れて事務作業をしやすくしました。
これ、計算機の機能がついているタイマーだそうで、計算がメインではないので 数字を打つ速度の速い人はこの電卓だと反応が鈍く感じるかも…と思いました。
年度末などでたくさん計算するときは私も別の電卓を使います。
おつり銭の計算の時などにちょっと使う分には、片手操作もできて便利です。
なにより、ここに一緒に入れられる形がいいです。
領収書やレシートの管理も無印のルーズリーフが便利でした。
ここからは余談ですが、小さすぎるリトミック教室でも、毎年確定申告はあります。
で、教室運営にかかった経費の領収書やレシートは、確定申告の控えの書類とともに7年間保管しています。
その領収書・レシートを、1年間の日付順に これまではA4コピー用紙に貼っていたのを、今回は無印の ノート型はがせるルーズリーフ に貼ったら、すごく快適でした。
方眼紙になっているので、日付を書くスペースを確保するのもラクだし(コピー用紙の時は折り目をつけていた)、自分ではがすまではバラバラになって順番が変わってしまうこともないし。
これからもこの方眼紙で領収書管理をしようと思います。
というわけで…
こんなかんじで、事務作業は ちょっとづつ工夫して パパっと終わらせて、レッスンの時間や、レッスン準備の時間、自分の勉強の時間を大事にしていきたいと思います。
それでは、
今日もありがとうございました!