自分
こんばんは、6歳(小1)のれんさん&0歳3ヶ月のりんさん。 男子二児の母、そらまめです。 コロナの影響による休園→休校生活が始まり、3ヶ月目に突入しました。 本当なら、上の子れんさんは幼稚園や小学校へ通い、お友だちや先生方とたくさん遊ぶ・学ぶ…
こんばんは〜!そらまめです! 退院してから、フリードリンク制で母乳育児をスタートした私ですが。 家にベビー用の体重計がないので、ちゃんと飲めているのかさっぱりわかりません(^^;; …というわけで、退院してから週一回、母乳外来に通っています。 そこ…
こんばんは〜!そらまめです! 出産レポは今回でラストです。 ここからは一気に… 子宮口9センチ。 ほぼ全開ね、ということで分娩台に上がりました。 (ちゃんと歩いて行ったよ。) 分娩台といえば。 あとはいきんで、産んで…というゴールが見えてきて、気持…
こんばんは〜!そらまめです。 今日は、出産レポの続き、出産当日のことを…^ ^ www.soramametone.com www.soramametone.com (前回&出る出る詐欺の記事はこちらです!) 出産当日→やっぱり気になる、便秘の話→人生初の浣腸 いきなりこの話題かい! と突っ込…
こんばんは〜!そらまめです! ツイッターではフライング報告をしてしまいましたが、まずはご報告。 1月7日の夕方に、無事第2子の男の子を出産いたしました! 体重:3635g 身長:53センチ のビッグベイビーです。 ブログの中でのこの子の名前は、『…
こんにちは〜!そらまめです! 予定日前日の大みそか、おしるし発見! の記事をアップした後。 前駆陣痛ばかりでなかなか本格的なやつが来ない( ゚д゚) そして、一昨日(1月3日)の夜、ついに張りと痛さが定期的になったぞ、ということで、お医者さんの診察…
こんにちは〜! そらまめです! こんなに、年末感のない年末なんてあるのね! …と思うくらい、年末感ゼロなそらまめ家。 クリスマスもその日になんとなく…即興で。 (←もちろん、自分の教室も産休に入ってしまったので、教室のクリスマスパーティーなし^^;)…
こんばんは〜!そらまめです! 写真を駆使した記事を書きたい! …と思ったのですが、いつも使っているタブレットで はてなブログを開いても、全然言うこと聞いてくれなくなっちゃって、すっかりやる気をなくしています(^^;;アップデートかなんかしたのかな。…
こんばんは!そらまめです^ ^ 8月の後半に参加してきた 生理カップのワークショップ。 ただいま妊婦なので、実際にはまだ使うことができないのですが、それでも発見することがたくさんありました^ ^! 子連れオッケーのワークショップ! 『生理カップ』とい…
こんにちは〜! アラフォー2人目妊婦のそらまめです! やーっとつわりが終わって、(まぁ疲れやすいし、一人目のときとちがってスッキリ終わった感があまりないけど…)キッチンにも立てるようになり、 安定期だー! なんて思っていたのもつかの間。 …尻が痛…
こんにちは、そらまめです! タイトル通りのお話です。 今日のこの記事は、あくまでも私たち家族の体験したこと・私たち夫婦が個人的に感じたことの記録です。 気になることがあれば、直接専門のお医者さん、看護師さんに受診・確認してくださいね。 また、…
こんばんは〜、そらまめです。 前回、6週の通院(まだ婦人科)の際に 「次はおそらく出産予定日がお伝えできると思います」 と言われていたので…、8週の通院の際はちょっとドキドキでした。そして、 「最終生理日からの計算通りで大丈夫そう。予定日は1月…
こんにちは〜、そらまめです。 前回の記事では、たくさんのスターとお祝いのお言葉をありがとうございました! 今は不安の方が大きいですが、無理せずゆるゆる過ごしていきたいです^ ^ まだまだ不安定な時期ですが、6週に入り心拍確認、してきました〜^ ^ …
こんばんは〜、そらまめです! 今年のゴールデンウィーク…長かったですね! お休みが長かったので、色々なことができました^ ^ 個人的には、子どもの夏休みとか、このくらいの長さでちょうどいいんじゃないかな…と思うような、ほど良いお休みでした^ ^ ラン…
こんにちは!そらまめです。 今日は、べーさんが脳出血になった日(一年ちょっと前)の記事のリライトです^ ^ ご興味のある方だけどうぞ〜! 30代で脳出血になってしまったべーさん(夫)。 脳出血、どんなイメージですか? 「急に、耐えららないような」…
おはようございます!そらまめです^ ^ だいたい夜の更新の私が朝に記事を更新している…ということは…なんと! 11月のある日、なんと梅つま子(id:umet)さんが、マイちゃんと一緒にうちに遊びに来て下さいました〜( ´∀`)わーい! www.soramametone.com 前…
おはようございます!そらまめです! 最近、よく見かける「初オフ会」の記事。 いいなぁ、素敵だなぁ…♡ と思いながら皆さんのオフ会記事を読んでいました〜!^ ^ そしたらそしたら!(๑˃̵ᴗ˂̵) なんと、このタイトルを生みだす元となる、フットワークの軽い 梅…
こんにちは!そらまめです( ´∀`) 今日は、重め記事につき、ご興味ない方はまた明日(たぶん)お会いしましょう♡ さてさて。 夫のこと カテゴリにお越しいただきありがとうございます☆ ここにいらしていただいた、ということは、きっとあなたのパートナーも…
おはようございます! 今週、お仕事を1つすっぽかすという大惨事を経験してしまった、そらまめです( ゚д゚) 立ち直れない 社会に出てからはおろか、学生時代を含めても 今まで、一回も〝すっぽかす〟という経験をしたことがなかった私。 現在、2つの幼稚園(…
こんにちは、そらまめです! 夫、べーさん(←30代後半)の脳出血から、早くも1ヶ月経ちました。 脳出血。 べーさんの場合は 脳の中を直接治療をするわけではありません。 これが原因だろう…と思われる高血圧の治療を投薬で行うほかには、とにかく自宅で安…
こんにちは〜!そらまめです。前回の続きです。 あ、ちなみに脳出血したのは私じゃなくて、べーさん(夫)です^ ^ ⇩前回、といっても、昨日です(´∀`) momongaa394.hatenablog.com 入院前〜入院中つづき 驚きのスピード退院 入院は3日間。脳出血しても、入…
こんにちは!そらまめです! 夫のことは、ブログを分けようかとも思ったのですが、減塩アイディアは幼児食にも応用できるし、何より日ごろ旦那さまの健康管理を頑張るママ(妻?)と情報共有できたら、病気の予防にちょっとは役立つかな、とこっちに載せるこ…
こんにちは!そらまめです! おかげさまで、昨日夕方にべーさん(夫)が退院してきました。 入院3日目にして退院です。 退院したとはいえ、まだ頭の中には眼球サイズの血液が残っている状態です(o_o) しばらくは、ちゃんと息をしているか生存確認をしながら…
ブログ『そらまめのおと』にお越しいただきありがとうございます! このページは、スマホ・タブレットからお越しいただいた方向けの カテゴリー一覧です。 ☆トップページ ☆子ども ・れん(兄)日記 ・りん(弟)日記 ・学習 ・生活習慣 ・小規模特認校 ・教…
初めまして、そらまめです! ブログ「そらまめのおと」に遊びにいらしていただき、ありがとうございます^ ^ 自己紹介 ひとりっ子の母でした。現在は、6歳差 男の子2児の母です。 私は現在、アラフォー。 2013年の12月に 男の子『れんさん』を出産し…
当ブログでは、Google AdSense による広告サービスを利用しています。 このようや第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を配信するため、当ブログや他のブログ、サイトへのアクセス情報DoubleClick Cookie (氏名、住所、メールアドレス、電話番号…